ベタなおみやげ
「ただいま〜!」(ボーダースピリットさん)
「おかえりー。」(茶髪ウェンディウィークエンダーさん)
(…殺風景な部屋だなー ^^;)
ボーダー「ううー寒い〜! うわ。静電気すごい…」
ボーダー「はい。京都のおみやげ!」
ウェンディ「ありがとう。おお…よーじやの油とり紙なんてベタだね〜。」
「…………。」
「…………。」
ぼそっ
「…これ顔に対して、サイズが小さ過ぎじゃね?(棒読み)」
ウェンディ「…っていうネタ振りだよね?」
ボーダー「…あ、バレてた?笑」
ウェンディさん、かわいいのに結構ドライです。
豆本と同じ工作で「油とり紙」も作れるよな…。と思い作ってみました。
中身は本物の油とり紙です。ツルツルして扱いにくかった!
これは確か季節限定もので、表紙の一部をこすると
ユズの香りがするというものだったような…。
先週末は風邪をひいてしまい、
調子がくるって全然更新できてませんでした〜。
喉がなんだかパサパサ乾燥する…と思っていたら
一気にどんどん具合が悪くなりました。
もうバッチリ治ったのですが、あとは喉がスッキリしない感じです。
最後までご覧頂き、ありがとうございました!